2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧
地方公務員に内定された方、この度は、おめでとうございます。これから地方公務員として一緒に働けることを、とても嬉しく思います。 さて、地方公務員として内定された後から入庁まで、かなりの時間が空きます。その期間でいろいろとやりたいことがあると思…
令和3年8月5日、地方公務員オンラインサロンにて、前日南市長の﨑田恭平さんによるオンラインセミナー『3つの視点から進めた市役所改革』『市長退職後の人生で目指すもの』が開催されました。 地方公務員限定のオンラインサロン「地方公務員オンラインサ…
2021年8月2日に、実務教育出版から『地方公務員の新しいキャリアデザイン〜ワーク、ライフ、コミュニティ、セルフのブレンド〜』が出版されました。 本書は、若手地方公務員をメインターゲットに、「キャリア」と「働き方」について書かれた1冊です。…
2021年7月21日に、学陽書房から『根拠が示せる!上司も納得!公務員のかんたんデータ活用術』が出版されました。 本書は、自治体の業務には欠かせない「データ活用」について書かれた1冊です。私たち地方公務員の仕事において、住民に納得する説明を…
2021年7月30日に、ぎょうせいから『コミュニティ自治の未来図 共創に向けた地域人財づくりへ』が出版されました。 本書は、地方自治の観点から「地域コミュニティ」のあり方について、考察された1冊です。私たち地方公務員にとって、これからの「地…
みなさんは、自分が考える「理想の公務員像」を持っていますか? そもそも「理想の公務員像」は、自治体により異なるものです。求められている人材や成長曲線など、自治体事情によって大なり小なり差があります。そのため、まずは自分が所属又は目指す自治体…
令和3年8月10日、令和3年度の人事院勧告が発表されました。令和3年度の人事院勧告は、昨年に続き「期末手当の減額勧告」です。 人事院勧告は、本来は国家公務員の給与やボーナスなどに影響するものです。しかし、実は私たち地方公務員の給与やボーナス…
令和3年7月20日、地方公務員オンラインサロンにて、文部科学省と東京都港区で働く加藤健さんによるオンラインセミナー『小さなチームで大きな成果を目指す広報・情報発信戦略』『役所に飛び込んで思うこと』が開催されました。 地方公務員限定のオンライ…
令和3年6月7日、地方公務員オンラインサロンにて、TCマネジメント代表取締役社長 山下 由美さんによるオンラインセミナー『公務員が知っておくべきクレーム対応のコツ』が開催されました。 地方公務員限定のオンラインサロン「地方公務員オンラインサロン…
令和3年5月13日、地方公務員オンラインサロンにて、前つくば市副市長の毛塚幹人さんによるオンラインセミナー『副市長の思考法-副市長の役割と行政経営の可能性』が開催されました。 地方公務員限定のオンラインサロン「地方公務員オンラインサロン」で…
「なぜ情報が届かないのだろうか?」「ホームページの情報が読まれないのは、なぜだろうか?」 もしかしたら、このような課題は「SEO」の知識を少し身につけることで解決できるかもしれません。「SEO」はとても奥が深いもので、なおかつ、効果が出るまで時間…