地方公務員ブロガー 納 翔一郎~富田林INFORMATION×WORK×LIFE~

【2022.12.28更新終了】地方公務員のこと、富田林市のこと、公務員本の読書記録などを書くブログです。

大阪府内で味覚狩り!富田林市でいちご狩りを楽しめる場所とは?

サムネイル画像

「いちご狩りしたいな!」
「甘くて美味しいいちごが食べたい!」
「大阪市内から気軽にいけるところないかな?」

実は、これらを叶える場所が、富田林市です。
大阪市内から割と近く、ちょっとしたお出かけ感や旅行気分も味わうことが出来ます。
富田林市のいちご狩りは、某雑誌でも取り上げられるなど何気に有名でもあります。
大阪府民をはじめとする近畿圏内の人には、ぜひ一度訪れてほしいです。

では、どのような場所があるでしょうか?
今回は、大阪府内で味覚狩りが楽しめる富田林市内でのいちご狩りについて、ご紹介します。

なお、新型コロナウイルス感染症の影響により、オープン状況は異なりますのでご注意ください。

農業公園サバーファーム

サバーファームいちご狩り

まず訪れてほしいのは、富田林市東南部にある農業公園サバーファームです。
大阪市内から電車で約30分、定期周回している無料送迎バスで約15分ほどの場所にあります。
(追記:無料送迎バスは、令和3年3月31日で廃止となりました。)

www.savor-farm.or.jp

2021年のいちご狩りは、1月5日(火)9時半から開始しています。
農業公園サバーファームのいちご狩りは、30分間食べ放題です。
ハウスの中で栽培されたいちごなので、雨でも味覚狩りを楽しむことが出来ます。
なお、練乳を持ち込むことも可能です。
気になるお値段は、以下の通りです。

  • 中学生以上:1,500円
  • 4歳から小学生:1,000円
  • 2,3歳:400円

ただし、別途入園料金(高校生以上710円、中学生以下4歳以上300円)が必要です。
農業公園サバーファームのいちご狩りは、予約ではなく「先着順」です。
また、その日の分がなくなり次第、終了となりますので、ご注意ください。
土日や祝日は、開園前から並ぶことも多々あるので、朝早くから行くことをおススメします。

いちごのお持ち帰りはありませんが、農業公園サバーファームの駐車場内にある「にこにこ市場」で販売されていることがあります。
ぜひ帰りにチェックしてみてください。

naya0708.hatenablog.com

観光農園

いちご画像

富田林市内には、他にも「観光農園」としていちご狩りを行なっている場所があります。
全てを把握しているわけではありませんが、例として、ご参考にご覧ください。

Reフレッシュガーデン

Reフレッシュガーデンは、富田林市の20代若手農家が営む農園です。
農園まるごと貸切で予約もできるようです。

予約は、以下のInstagramのメッセージか電話からできます。
今話題の若手農家が営むいちご狩り農園を楽しんでください。

アグリアート

アグリアートも、富田林市の20代若手農家が営む農園です。
「agriculture(農業)is art(芸術)」の意味を取って名付けられたそうです。

予約は、以下のInstagramのメッセージか電話からできます。
夫婦で経営する若手農家のいちご狩り農園を楽しんでください。

東農園

富田林市の佐備地区にある観光農園です。
先ほどご紹介した農業公園サバーファームの近くにあります。
こちらは「いちごのお土産付き」なので、お持ち帰りも視野に入れている人は、良いかもしれません。

  • 大人:1,200円
  • 子ども:1,000円
  • 幼児:800円

住所:富田林市佐備1992
電話番号:0721ー34ー5249

www3.kcn.ne.jp

田中農園

富田林市の龍泉地区にある観光農園です。
こちらも農業公園サバーファームから割と近くにあります。
こちらも東農園と同様に「いちごのお土産付き」なので、お持ち帰りも視野に入れている人は、良いかもしれません。
値段も比較的安く楽しむことが出来ます。

  • 大人:1,000円
  • 3歳以上:700円
  • 3歳以下:無料

住所:富田林市大字龍泉307
電話番号:0721ー34ー2138

www3.kcn.ne.jp

まとめ

まとめ画像

今回は、大阪府内で味覚狩りが楽しめる富田林市内でのいちご狩りについて、ご紹介しました。

富田林市は、一般的にはベッドタウンと言われています。
しかし、農業がとても盛んで、新鮮な野菜や果物を日頃から食べることが出来ます。
いちごも同様で、農業公園サバーファームや多くの観光農園でいちご狩りやいちごの購入が出来ます。

コロナ禍でなかなか外出は難しいタイミングではありますが、コロナが落ち着いた時にぜひ一度遊びに来てください。
あなたの訪問を心よりお待ちしています。

naya0708.hatenablog.com

naya0708.hatenablog.com